‘野菜の種類’ カテゴリーのアーカイブ
レシピを印刷
2009 年 10 月 27 日 火曜日
材料
- ほうれん草1袋
- 刻みのり適量
- だし汁大さじ2~3
- ぽん酢大さじ1~2
作り方
- ほうれん草は根元を切って、水で洗って、塩少々を入れた熱湯でそれぞれさっと茹でる。
- 冷水にとり、水気を絞り、3cm長さに切る。
- だし汁とぽんずを混ぜてほうれん草に少量かけて混ぜ、軽くしぼる。
- 器に盛り、残りの汁と海苔を加えてさっくりと混ぜて出来上がり。

Loading ...
カテゴリー: ほうれん草 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 27 日 火曜日
材料
- 里芋中6個
- 豚ひき肉150g
- しょうが小さじ1(すりおろし)
A)
- 味噌大さじ1~2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- 砂糖少々
作り方
- 里芋は皮をむき一口大に切り、塩水でぬめりをとりザルにあげ、茹でる。
- フライパンに油をしき、ひき肉としょうがを入れて炒め、火が通ったらA)を加えて味を調える。
- 2に1の里芋を加えて味を馴染ませて出来上がり。

Loading ...
カテゴリー: 里芋 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 27 日 火曜日
材料
- インゲン適量
- しいたけ2枚
- 長ねぎ1/3本
- 鶏胸肉100g
A)
B)
- 中華スープの素小さじ1~2
- 塩適量
- 一味唐辛子(お好みで)
作り方
- インゲンは塩茹でし、食べやすく切る。
- しいたけは細切り、長ねぎは斜め薄切り、鶏肉も食べやすく切る。
- 鍋にA)としいたけ、長ねぎ、鶏肉を入れて煮立て、アクをとる。
- 3にB)と長ねぎを加えて味を調え、完成。
- お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ。

Loading ...
カテゴリー: いんげん, しいたけ, 長ねぎ | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 13 日 火曜日
材料
- 里芋2~3個
- 大根適量
- 小松菜少々
- ベーコン又は豚肉適量
- コンソメスープの素1個
- 塩・こしょう各少々
作り方
- 里芋は皮をむいて食べやすく切り、塩でもみ、ぬめりを水洗いする
- 大根は皮をむき、食べやすく切る。小松菜・ベーコン又は豚肉も食べやすく切る。
- 鍋に里芋、大根、ベーコン、固形スープ、水(適量)を加えてアクをとりながら煮る。
- 里芋が柔らかくなったら、小松菜を加えて塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
☆ お好みでカレー粉少々を加えても。
☆ 食べるときに、小ねぎの小口切りをかけると彩りが良いでしょう。

Loading ...
カテゴリー: 大根, 小松菜, 里芋 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 13 日 火曜日
材料
A)
作り方
- 大根は皮をむき、食べやすく切る。鶏もも肉も食べやすく切る。
- 鍋に大根とひたひたの水を入れて火にかけ、A)を加えて煮る。
- 沸いたら鶏もも肉も加えてアクをとり、10~15分煮込んで完成。

Loading ...
カテゴリー: 大根 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 13 日 火曜日
材料
- トマト1~2個
- 白菜・大根適量
- えのき1袋
- インゲン適量
- 鶏肉適量
- 小ねぎ(ざく切り)少々
A)
- 和風だしの素小さじ2
- 塩少々
- みりん・しょうゆ各大さじ1
- キムチの素またはキムチ適量
B)
作り方
- トマトは食べやすく、大根は拍子切り、えのきは石づきを切り、ほぐす。
- インゲンは筋をとって、食べやすく切る。
- 土鍋等に水とA)を入れて沸かして、野菜、鶏肉を入れて煮る。
- 2にB)も加えて小ねぎものせて完成。
☆ 葉物野菜やきのこ類、魚貝類を加えても。

Loading ...
カテゴリー: えのき | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 6 日 火曜日
材料
A)
- マヨネーズ大さじ1
- こしょう各少々
- オイスターソース小さじ1強
作り方
- 玉ねぎは食べやすいくし形に、まいたけは食べやすい大きさに手で裂く。
- A)を混ぜておく。
- フライパンに油、ごぼうを入れて火にかけ、玉ねぎも加えて大体火がとおったら、A)を加えて調味する。
- 最後にお好みでしょうゆ(分量外)を加えて味を見て完成。

Loading ...
カテゴリー: たまねぎ, まいたけ | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 6 日 火曜日
材料
A)
作り方
- キャベツを千切りにして、塩少々入れた熱湯でさっと湯がき、水気をきっておく。
- 油揚げは細切りにし、①の鍋で続けて熱湯に通しておく。
- 1と2とA)を熱いうちに和えて、器に盛りつけかつお節をかけてどうぞ。
☆ 炒り卵を加えて和えても。

Loading ...
カテゴリー: キャベツ | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 10 月 6 日 火曜日
材料
- ごぼう200g
- 牛肉200g
- 小ねぎ適量
- サラダ油大さじ1
A)
B)
作り方
- ごぼうはスポンジタワシなどで洗い、乱切りにして水にさらし、水気をきる。
- 小ねぎは小口切りに、牛肉は食べやすく切る。
- ごぼうと牛肉はA)をまぶしておく。
- 鍋に油を熱し、ごぼうを入れて炒め、大体火が通ったら牛肉を加えてB)を加えて味をからませて完成。
- 小ねぎの小口切りをかけてどうぞ。

Loading ...
カテゴリー: ごぼう | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2009 年 9 月 30 日 水曜日
材料
- ピーマン3個くらい
- まいたけ1パック
- 乾燥ひじき適量
- サラダ油 大さじ1
A)
作り方
- ひじきはサッと洗って、水で戻しておく(15分ほど)
- ぶなしめじは石づきを取って、食べやすくばらしておく。
- ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り、縦1センチ幅に切る。
- フライパンに油を熱し、しめじ、ピーマン、ひじきを順に炒め、A)を加えて味を調えて完成。

Loading ...
カテゴリー: ピーマン, まいたけ | コメントはまだありません »