‘野菜の種類’ カテゴリーのアーカイブ
レシピを印刷
2012 年 2 月 3 日 金曜日
材料
- ほうれん草1袋
- 豚薄切り200g
- にんにく1かけ(おろし)
A)
B)
作り方
- 縮みほうれん草はサッと茹で、食べやすく、豚肉も食べやすく切る。
- A)を混ぜて、1の豚肉に下味をつけて少し置いておく。
- 2に片栗粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、3の豚肉を炒める。
- 豚肉の色が変わってきたら、ほうれん草も加えて一緒に炒める。
- 5にB)を加えて味を調えて完成。

Loading ...
カテゴリー: ニンニク, ほうれん草 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 3 日 金曜日
材料
A)
- 水4カップ
- 酒大さじ1
- 鶏がらスープの素適量
- 塩・おろしにんにく各少々
- 白ごま大さじ1
作り方
- 素麺は固めに茹でて、水でしめておく。
- キャベツは食べやすく、しいたけは細切りにする。
- 鍋にA)、きくらげを入れて火にかけ、2の野菜も加える。
- 3に1の素麺を加えて、味をみて完成。
- 器に盛り、おろしにんにく、白ごまをかけてどうぞ。
豚肉やかまぼこなど加えて・麺はうどんや冷や麦などでも。

Loading ...
カテゴリー: キャベツ, しいたけ | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 3 日 金曜日
材料
- 里芋(中)4個
- 片栗粉適量
- めんつゆ適量
- 揚げ油適量
作り方
- 里芋は皮ごとふんわりラップして、電子レンジで加熱し火を通し、皮をむく。
- 里芋は4等分にし、片栗粉をまぶし、カラット揚げる。(里芋は火が通っているので、色がついたらOK!)
- めんつゆをお好みの味にして、火にかける。
- 器に2を入れ、3をかけて大根おろし、一味唐辛子、あさつきの小口切りをのせてどうぞ。

Loading ...
カテゴリー: 里芋 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 3 日 金曜日
材料
- 大根おろし適量
- ぶり3切れ
- なめこ1パック
- 豆腐1丁
- 白菜・えのき・長ねぎ適量
- 水12カップ
A)
作り方
- 白菜、長ねぎ、ぶり、豆腐は食べやすく切る。えのきはほぐす。
- 鍋にA)と1を入れて火にかける。
- 煮立ったら、アクをとり、大根おろしとなめこを加えて完成。
疲れた胃にやさしいレシピです!

Loading ...
カテゴリー: なめこ, 大根, 白菜 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
- まいたけ1パック
- しめじ1/2パック
- ごぼう1/2本
- ご飯200g
A)
B)
- だし汁3~4カップ
- 酒・塩・みりん・しょうゆ 各大さじ1程度
作り方
- ボールなどにご飯を入れて軽くつぶし、A)を加えて混ぜる。
- 1を4等分して楕円に握り、フライパンに油を熱し、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 鶏肉は2センチ幅のそぎ切り、まいたけ、しめじは石づきを除き、食べ易く小房にする。ごぼうはささがきにする。
- 鍋にB)を入れて煮立て、鶏肉を加えて
アクをとりながら煮る。
- 4に2のおにぎりときのこ、ごぼうを
加えて7~8分ほど煮たら完成。

Loading ...
カテゴリー: ごぼう, しめじ, まいたけ | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
- ごぼう200g
- 鶏がらスープの素小さじ1
- 酒大さじ2
- 赤唐辛子1本(お好みで)
- 塩適量
作り方
- ごぼうはスポンジタワシなどで洗い、3センチほどの乱切りにする。
- 唐辛子は種を取り、小口切りにする。
- 鍋に1のごぼうと水2カップを入れて火にかけ、煮立ったらスープの素と酒を加えて弱めの中火でごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 3に2の唐辛子を加え、塩少々で味を調え、軽く混ぜ合わせる。
☆ みりんを加えたりと、アレンジしても。

Loading ...
カテゴリー: ごぼう | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
- 春菊1/2袋
- 人参適量
- ツナ缶(小)1缶(缶汁又は油をきる)
- めんつゆ適量
作り方
- 春菊は茎の方からさっとゆでて水気をきり、ザク切りにする。
- 人参は千切りにして塩をふってから、水気をしぼる。
- めんつゆはお好みの濃さにして、春菊、人参、ツナと和えて完成。

Loading ...
カテゴリー: 人参, 春菊 | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
- ターサイ1株
- 鶏胸肉150g
- サラダ油大さじ1
- 塩・こしょう各少々
- にんにく(みじん切り)適量
作り方
- 鶏肉は、細切りに。ターサイはよく洗い、食べやすく切って水にさらし、水気をきる。
- フライパンに油、おろしにんにくを入れて熱し、にんにくの香りがたったら鶏肉をを加えて炒める。
- 鶏肉の色が変わったらターサイを茎の方から加えて炒め、塩・こしょうで味を調えて完成。

Loading ...
カテゴリー: ターサイ, ニンニク | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
A)
- 生姜・にんにく(みじん切り)各一かけ分
- 長ねぎ(粗みじん切り)1/2本分
- ごま油大さじ1
- 豚挽肉250g
B)
C)
- 練りごま(白)2/3~1カップ
- しょうゆ1/3カップ
- ラー油小さじ1
- 水4カップ
作り方
- キャベツはざく切り、にらは6センチに切る。しめじは石づきを落として小房に分ける。
- フライパンにごま油を中火で熱し、A)を焦がさないように炒め、挽肉を加えて炒め、色が変わってきたらB)を加えてよく混ぜながら炒める。
- 鍋にC)を入れてよく混ぜ、水を加えて野菜と2のそぼろをのせて蓋をして煮る。
- 火が通ったら、混ぜながら頂く。

Loading ...
カテゴリー: キャベツ, しめじ, ニラ, ニンニク | コメントはまだありません »
レシピを印刷
2012 年 2 月 2 日 木曜日
材料
- 里芋3個
- 人参適量
- ベーコン3枚
- だし汁4と1/2カップ
- 塩・しょうゆ少々
- 片栗粉小さじ2
作り方
- 里芋は、皮をむき1センチ幅の輪切りに、人参は3~4ミリの厚さのイチョウ切りにする。
- ベーコンは細切りにする。
- 鍋に里芋とひたひたに水を入れて一度ゆでこぼす。
- 鍋にだし汁を入れて煮たて、ベーコン、人参と3の里芋を加えて3~4分煮る。
- 4に塩、しょうゆを加えて味を調え、片栗粉を同量の水で溶いてから加えてとろみをつける。
- 最後にお好みで粗挽きこしょうをふってどうぞ。

Loading ...
カテゴリー: 人参, 里芋 | コメントはまだありません »